1. TOP
  2. 矯正コラム
  3. 歯並びについて
  4. 受け口(反対咬合とも)の体への影響や矯正する方法など

矯正コラム
受け口(反対咬合とも)の体への影響や矯正する方法など

\自分にあった矯正治療を相談したい方へ/

初診カウンセリングは無料 予約はこちら

下顎の歯並びが上顎よりも前方へ出ている「受け口」。反対咬合とも呼ばれるこの症状は、見た目に問題があるだけでなく、さまざまなトラブルの原因になることも。そこで今回は、受け口が及ぼす影響や、矯正による治療のメリットなどについて詳しく解説していきます。

受け口(反対咬合)とは

受け口(反対咬合)というのは不正咬合のひとつで、奥歯で噛んだときに下顎の歯が上顎の歯よりも前に突出している状態です。通常は上顎が下顎よりも前に出ているのが正常な歯並びですが、日本人は上顎よりも下顎の骨格が大きいケースが多いため、欧米人に比べて受け口になりやすいと言われています。

受け口(反対咬合)は、乳歯が生え揃う3歳ころになるとその特徴が現れはじめますが、乳児期の反対咬合は成長とともに自然に治癒するケースも多いため、直ちに治療をしなくてはいけない場合はほとんどありません。その一方で、永久歯が生え揃う13歳〜15歳の時期に反対咬合となる場合には、自然治癒するケースは少なく注意が必要です。

受け口の理想的な治療開始時期は、永久歯への生え変わりが始まる8〜9歳頃が望ましいと言われています。永久歯が生え揃う前に治療をすることによって、第一期矯正治療のみで効果がでる可能性が高いからです。ただし、思春期になり下顎の成長が起こると再発する可能性もゼロではありません。その場合には、中学生以降に二期治療を行ったり、顎が過剰に成長している場合には外科手術を行ったりすることもあります。そのため、受け口の治療については短期治療ではなく、長期的に経過を見ていくことが大切です。

受け口であることのデメリット

受け口をそのまま放置していると、口腔内のトラブルの原因となるだけでなく、健康面にもさまざまな影響を与えます。ここからは、受け口であることの主なデメリットを詳しく見ていきましょう。

咀嚼がしにくくなる

受け口を放置していると、噛み合わせにも影響を及ぼします。正しく咀嚼できないだけでなく、しっかりと噛めないことによって唾液の分泌量が低下してしまい、満腹感を感じにくくなることも。その結果、食べ過ぎや消化不良などを引き起こすこともあります。

発音に影響が出る

言葉の発音というのは、舌の位置や動かし方によって決まります。受け口の場合は、舌が正常な位置よりも前方に出てしまっていることが多いため、特にサ行とタ行、ダ行の発音が上手くできず舌足らずな発音になってしまうのです。また、日本語だけでなく英語の発音にも影響が出ると言われています。

顔の印象が変わる

受け口は見た目にも影響を及ぼすのが特徴です。下顎が前突していることで、いわゆる「しゃくれ」のように顎が目立ってしまうため、コンプレックスに感じてしまう方も少なくありません。

顎関節症や体の歪みの原因となる

受け口によって噛み合わせが悪くなると、顎の骨に負担がかかってしまいます。この状態を放置しておくと悪化して、口を開けた時にカクカクと音がしたり、痛みを感じたりする「顎関節症」になってしまうことも。また、噛み合わせの悪さは口腔内だけでなく、頭や首、背骨、腰などの歪みの原因にもなります。頭痛や肩こり、腰痛などの他に、血行不良によって自律神経にも影響を及ぼす可能性もあるので注意が必要です。

受け口の矯正治療で得られるメリット

顎骨の形成異常を伴わない一般的な受け口は、矯正治療で改善することができます。ここからは、受け口の矯正治療で得られる主なメリットについて詳しく見ていきましょう。

しっかり噛めて、消化不良がなくなる

矯正治療によって顎の位置を正しく整えることで、しっかりと咀嚼が出来て消化不良などの問題の改善が期待できます。

正しい発音ができるようになる

下顎が前に突出していたことで上手く動かせなかった舌が、受け口の矯正治療によってしっかりと動くようになり、正しく発音できるようになります。

顔のラインが整う

受け口の治療効果の中でも、見た目が改善するのは大きなメリットでしょう。顎が正しい位置に収まり、噛み合わせが整うことによって顎の突出がなくなり横顔もきれいになります。

体の歪みが改善する

受け口の矯正治療によって噛み合わせが改善することで正しく咀嚼できるようになり、体の歪みの改善が期待できます。

子供の受け口に対する矯正治療

子供の受け口は、噛み合わせの高さが低くなってしまっている点や、下顎の前歯が上顎よりも出ている点などを矯正治療によって改善していきます。特に永久歯が生え揃う前の子供が受け口の矯正治療を行う場合には、ムーシールドと呼ばれる装置を用いることもあります。主に就寝時に専用のマウスピースをつける治療で、乳歯の段階から使用することによって顎の成長を正常に導くことができます。

大人の受け口に対する矯正治療

子供の受け口の矯正治療は、手術や抜歯無しで顎の大きさを整えることも可能ですが、骨格の成長が終わっている大人の場合には、ワイヤー矯正やマウスピース矯正によって、上下の前歯を正しい位置に整えていきます。重度の受け口の場合には、外科的手術によって顎の骨を削るなどの処置が必要になることもあるため、受け口は早期に発見して治療を開始するのが理想的です。

受け口の治療にはさまざまなメリットがあります。受け口による噛み合わせの悪さ、見た目の問題などでお悩みの方は、初診カウンセリング無料の当院(渋谷F&B矯正歯科・東京)まで、お気軽にご相談ください。

無料初診
カウンセリング

渋谷F&B矯正歯科・東京での初診相談は無料です。口腔内を診査した上で、歯並びについてどのような悩みをお持ちかお聞きします。治療方法をいくつか提示し、かかる費用や期間についても丁寧に説明いたします。気になることは遠慮せず質問してください。

この記事をシェアする

この記事のカテゴリー

この記事の関連タグ

関連するおすすめ記事

カテゴリー

よく読まれている記事

関連タグ